基本理念
弊社は、以下の事項を事業活動の基本とすると共に、社会的責務であると考えます。
「個人に関する情報(以下、「個人情報」という)の価値を尊重し、常に適切な管理と保護の徹底を図ることにより個人情報を保護すること」
弊社はこれを確実に実践していく為に以下、基本方針に基づき、役員及び社員が一体となり、個人情報の適切な取り扱いに努めております。
基本方針
(1) 個人情報の取得、利用及び提供について
(2) 安全対策の実施
弊社は、お預かりする個人情報を正確かつ安全に保つとともに、個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止及び是正の為、社内規程を整備し、必要かつ適切な措置を講じます。
(3) 法令、指針及び規範の遵守
弊社は、「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JISQ 15001)」、「個人情報の取扱いに関する法令」、「国が定める指針」、「その他の規範」を遵守し、個人情報保護に努めます。
(4) 組織活動
弊社は、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、組織体制を整備し、役員及び社員に徹底致します。
(5) 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
弊社は、お預かりする個人情報を適切に管理する為、法令、指針及び規範等の変化を把握し、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に維持・改訂・改善致します。
(6) 個人情報の開示・訂正・削除等及び苦情・相談について
弊社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、お客様ご本人の個人情報の開示、訂正、削除等をご希望される場合、また、個人情報に関する苦情・相談につきましては、弊社窓口までご連絡を頂いた上、合理的な期間と妥当な範囲内で速やかに対応致します。
制定日:2008年2月1日
更新日:2018年4月1日
株式会社保健支援センター
代表取締役 小池 浩子
個人情報の取扱いについて
株式会社保健支援センター(以下「弊社」といいます)は、個人情報につきまして、細心の注意を持って管理致しております。 下記に弊社の 個人情報の取扱いについて記載しておりますので、内容をご覧頂き、ご理解頂けますようお願い申し上げます。 弊社「個人情報保護方針」は、 弊社ホームページでの掲示、また配布しております。 必要な方は、弊社担当、個人情報苦情・相談窓口までご連絡下さい。
個人情報の取得及び利用目的
弊社は、保健事業及び研修事業の提供における個人情報の取得にあたり、利用目的を明らかにし、 同意を得た必要な範囲内で適切な取得、利用目的の範囲内で利用し、それ以外の目的で一切利用することはございません。
- 保健事業において、保健指導サービス及び健康情報サービスの提供のため
- 研修事業において、受講生の管理及び運営準備のため
- 採用活動に伴う、応募者への情報提供・連絡・通知や社内選考、その手続きのため
また、弊社が求めます個人情報につきましては、全てお答え頂く必要はございませんが、 全部または一部が不足しております場合は弊社サービス等をご提供できない場合がございますのでご了承下さい。
個人情報の第三者への開示、提供について
個人情報につきましては、ご本人の同意を得ずに第三者に開示、提供することは原則ございません。 ただし、下記事項に該当する場合は除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人情報の取扱いの委託について
弊社では、業務の全部又は一部を委託し、当該委託先に対して、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合があります。 当該委託先については、弊社で定める選定基準を基に選定し、機密保持契約を締結した上で、適切な管理、監督を行います。
業務受託に伴う個人情報の利用について
弊社は、法人のお客様よりご依頼頂いた受託業務遂行の為、受託された個人情報を利用致します。 お預かりした個人情報については、業務契約内容における受託業務を遂行する目的の範囲内で利用し、それ以外の目的で一切利用することはございません。
個人情報の開示・修正・削除、苦情・相談について
弊社が保有しております個人情報につきましては、個人の権利を尊重し、ご自身の個人情報についての開示・修正・削除等のご要望、 また、苦情・相談に対し、速やかに対応致します。 個人情報の開示・修正・削除等のご要望につきましては、 弊社ホームページの『開示対象個人情報の周知及び開示等請求について』をご参照下さい。 また個人情報に関する苦情・相談等につきましては、弊社申出書『個人情報に関する苦情等申出書(PDF形式)』に必要事項を記入、捺印し、 申出人がご本人である確認に必要な書類を同封の上、持参頂くか、郵送、FAXでお送りください。 到着後、お申出の内容について確認の上、適正な処理を遅延なく(10営業日以内)実施し、原則として書面にてご回答致します。 詳しくは下記窓口でお尋ね下さい。
個人情報に関するお問合せについて
個人情報に関するお問合せは、こちらまでご連絡ください。
〒862-0926 熊本市中央区保田窪1-10-38
株式会社保健支援センター
個人情報苦情・相談窓口
TEL:096-285-7001 FAX:096-285-7005
E-mail:privacy@hokenshien.jp